MENU
みやび
名古屋市在住の専業主婦。猫2匹、フェレット1匹と一緒にのんびり生活しています。生活に役立つ情報をブログで発信しています。
おススメの商品を紹介中!
お問い合わせ

手紙を加える黒猫

通信制高校で人生終わりは嘘!やめとけと言われる理由とデメリットを紹介。普通の子はいるのか、親の気持ちも解説。

このサイトのリンクには、プロモーション広告が含まれています。
通信制高校で人生終わりは嘘。やめとけと言われる理由を解説。
  • URLをコピーしました!
姫ちゃん
「通信制高校に通うと人生終わりだからやめとけ」って言われたよ😥それ本当なの?

筆者みやび
私、通信制高校の出身者だよ!通信制高校のこと、詳しく説明するね。
この記事でわかること

・通信制高校で人生終わりは事実かどうか
・通信制高校のデメリットとメリット
・通信制高校に普通の子はいるのか
・親の気持ちと世間の目について
・通信制高校はずるいのか、甘えなのか

私は通信制高校を卒業し、
大学進学、就職を経験した後、
現在は専業主婦をしている者です。

通信制高校の運営事業者などとは、
一切関わりがありませんので、
経験談をベースにした忖度のない意見を
記述したい
と思います。

通信制高校に進学しようかどうか
迷っている方の参考になりましたら幸いです。

タップできる目次

通信制高校で人生終わりは嘘【経験者が語る】

まず、声を大にして言いたいのは

「通信制高校で人生終わり」は嘘

ということです。

通信制高校で人生終了
という意見は、以下のような
極端な思い込みをする人から
発せられていると思われます。

  • 通信制高校に行くと進学ができない。
  • 通信制高校に行くと就職できない。
  • 全日制高校に行くのが当たり前。
  • 通信制高校に行くと友達ができない。

一つずつ、解説していきますね。

通信制高校に行くと大学進学が難しい?

通信制高校に行くと、
大学進学が難しいと思っている人がいますが、

通信制高校でも問題なく大学進学できます!!

大学進学のために大事なのは、
全日制か通信制かではなく、
いかに受験勉強をしたかです。

確かに通信制高校の勉強は、
全日制高校に比べて範囲が狭く、
レベルも低いことが多いです。
(必要最低限の学習のみ教わるイメージ)

通信制高校の
スクーリングの勉強だけでは、
偏差値の高い大学には合格できません。

筆者みやび
大学受験に特化した通信制高校もあるから、難関大を目指す人は、検討してみて!


基本的には、
通信制高校で受験勉強をするには
自分で塾に通ったり、
自宅での学習に力を入れたり
する必要があるのです。

通信制高校でも大学進学できる!
通信制高校でも大学進学できる!

自分で勉強ができるのであれば、
通信制高校であっても
高偏差値の大学に合格できます!

早稲田、慶応などに
合格するような人もいます。

推薦入試も受験可能です。

推薦入試は、
公募推薦と指定校推薦がありますが、
公募推薦ならどの通信制高校からも
受験できます。

指定校推薦は、
学校によってどの大学の
指定校になっているか確認する必要があります。

ちなみに私は、
通信制高校に入学して、1年生から
塾に入り、進研ゼミなども活用しながら
みっちり自宅学習をして、
AO入試(自己推薦)で
東京都内の私立大学に合格しました。

筆者みやび
偏差値50くらいで、そんなにレベルの高い大学ではありませんが、行きたかった大学です!


確かに通信制の進学率は4割程度。
全日制高校の7割と比べると低いですが、
それは家庭の事情や本人の気持ちの
問題だと推測されます。

「大学進学したい!」
という意欲があれば、
自宅や塾で受験勉強することで
偏差値の高い大学に進学できます。

通信制高校だから不利という
ことはないです。

通信制高校は
通学が少なく、行事や部活も
参加しなくてよい場合もあるので、
受験勉強に全集中できるという点も
メリットです。

通信制高校に行くと就職に不利になる?

通信制高校は、
全日制高校に比べると
届く求人票の数が少ない
と言われています。

そういう意味で、
就職は不利になる可能性があります。

しかし、通信制高校を卒業すると
高卒の資格が得られますので、
ハローワークや求人サイトで
企業に応募することができます。

就職サポートがしっかりしている
高校もあります。

そして、履歴書には
全日制か定時制か通信制かを
書くような欄はありません。


日本にはたくさんの高校がありますので、
履歴書の高校名を見ただけでは、
その高校が通信制かどうかなど
分からない場合も多いのです。

筆者みやび
自分から言い出さない限り、採用担当者に「通信制高校」であることはバレません。
 

あとは、あなた自身の
適正やアピールポイントの問題となります。

プログラミングやイラスト、
ビジネスマンとしての基礎など
卒業後の就職に直結する能力の育成を
カリキュラムに加えている通信制高校もあります。

通信制高校を卒業後、
進学せず、就職を希望される場合、

社会人としてのスキルが
身につく通信制高校を選ぶと
希望の会社に就職できる可能性がUP
します。

通信制高校でも就職はできる!
その場合、在学中にスキルをつけたほうが有利。

全日制高校に行くのが当たり前

姫ちゃん
通信制高校でも進学・就職できることはわかったよ。でもさ、やっぱ全日制に行くのが当たり前だよね?


確かに全日制高校に行くことが
一般的ではあります。

筆者みやび
「通信制高校へ行った」と言うと「訳ありなのかな?」と思われてしまうことも多いです。

でも、
通信制高校に通うことを検討している
あなたは、何らかの理由があって
検討しているのだと思います。

別に、「一般的」「普通」
じゃなくてもいいのではないでしょうか?


通信制高校に行くことで、
全日制高校に行くのと同じ「高卒」の
資格が得られるのです。

進学も就職もできます。
全日制高校に行くのが当たり前の
世の中で、通信制高校に行ったからといって、
人生が終了になるわけがありません。

筆者みやび
あなたがあなたらしく生きられる
場所を選べばよいのです。
 

確かに全日制高校に行くのが一般的(当たり前)
でも一般的・当たり前・普通でなくても良い。
通信制高校は政府に認められた制度なのだから、
胸を張って通えばいい。


通信制高校に行くと友達ができない

姫ちゃん
通信制高校だと友達できないよね?


これは、人によると
言わざるを得ません。

私の場合、週1回のスクーリングで
お昼にランチを一緒にとったり、
たまにメールをするような
友達はできました。

でも、やはり週1回しか会わないし、
みな遠方から来ていたので
学校以外で会うほどの仲にはなれませんでした。


男女の出会いも少ないので、
なかなか恋人もできません。

筆者みやび
あと、私以外に本気で受験勉強をしている人がいなくて、あまり気が合いませんでした。
 
姫ちゃん
気の合う子がいるかどうかなんて、入学してみないと分かんないもんね。。


通信制高校は個性的な人が多いですし、
会う機会も少ないので、
全日制に比べると
友達作りは難しい可能性があります。

通信制高校だと友達ができづらいから、孤独を感じやすい
通信制高校だと友達ができづらいから、孤独を感じやすい。

正直に言って、
通信制高校に通いながら
一人で大学受験を目指すのは
孤独との闘いでした…。

筆者みやび
私は、高校は高卒資格をとるためのものと割り切っていました!大学や会社では友達できたよ。
 


通信制高校で人生終了は嘘:まとめ

通信制高校でも、
進学も就職もできます!!

在学中の本人の努力次第で
決まります。

筆者みやび
通信制か全日制か?よりも本人の努力が大切!
 

もちろん、
有名な全日制高校を卒業して、
難関大学を卒業した人のほうが
良い会社に就職できる可能性は高まります。

でも、
通信制高校でも進学・就職は可能なので、
人生終わり、などという意見は全くのウソ
です。

通信制高校はやめとけと言われる理由。デメリットの紹介。

姫ちゃん
通信制高校はやめとけって言う人もいる。一体どんなデメリットがあるの?


通信制高校はやめとけ
と言う人もいるでしょう。

確かに通信制には、
様々なデメリットはあるのです。

筆者みやび
ここでは、通信制高校のデメリットを紹介していきます。

勉強のレベルが低い

学校によって違いはありますが、
通信制高校は勉強のレベルが
全日制より低い場合が多いです。

毎日学校に行かず、
基本的には一人で学習を進めるので
最低ラインの学習内容
となるのです。

なので、大学進学を目指すのであれば、
塾に通ったり、
進研ゼミやZ会などの通信教育を
併用しながら学習を進める必要があります。

一人で学習を進める必要がある

通信制高校は
登校の頻度が少なく、
基本的には自宅での学習となります。

学習中にわからないことがあっても、
気軽に先生に聞けないことが多いです。

筆者みやび
一人で勉強したい人にとってはメリットだけど、自宅学習が苦手な人にとってはデメリットだよね。
 

偏見を受ける可能性がある

「通信制高校卒業だ」
「通信制高校に通っている」
他人にと言うと、

いじめを受けていたのかな?とか、
病気を経験したのかな?とか、

相手に勘繰られてしまう可能性があります。

相手によっては、
「通信制高校」という理由で
見下される場合もあるかも知れません。

筆者みやび
だから私は人には通信制高校出身だって、なるべく言わないようにしてるよ。


また、進学や就職の際の面接で、
もし通信制高校であることが
面接官にバレてしまった場合、
マイナスの印象を与えるリスクもあります。

履歴書には通信制か全日制かを書く欄はないので、
面接官にバレる可能性は低いとは思います。

筆者みやび
N高等学校とかトライ式高等学院とかだと、履歴書の学校名を見て、一目で通信制高校だと分かってしまうリスクはありますね。
 

姫ちゃん
大学や就職の面接で、「何で通信制高校に行ったの?」って聞かれるかも知れないってことだね。答えられるように準備しておかないと…。


私の通っていた学校は
通信制っぽくない名前だったので
一度もバレませんでした。

個性的な生徒が多い

通信制高校には、
さまざまな事情を抱えた人が来ます。

  • 過去にいじめを受けた経験がある人。
  • 不登校だった人。
  • 身体的・精神的な疾患を抱えている人。
  • 他人との関わりが苦手な人。
  • 働きながら高卒の資格がほしい人。
  • 勉強が嫌いな人。

定時制高校よりも
ずっと個性のグラデーションが豊かです。

私の通っていた通信制高校は、
不登校やうつ病っぽい子もいましたが、
ヤンキーっぽい子も多かったですし、
とにかくみんな勉強が苦手なようでした。

通信制高校には不良っぽい子もいる。
通信制高校には不良っぽい子もいる。

変わった人が多いな。
もっと真面目な人と関わりたいな。
と人によっては感じるかも知れません。

行事が少ない

通信制高校でも
文化祭や体育祭などの行事を開催する
学校もあるようですが、参加は任意であり、
強制されません。

私の通っていた学校では、
行事に参加しない子が
多かったので、
私も周囲に合わせる形で、
行事には一回も参加したことがないです。

筆者みやび
文化祭や体育祭って「青春!!」って感じで憧れます。


クラス全員で参加する
イベントが少なく、
青春を実感する機会が少ないのは
デメリットだと感じました。

行事が多い通信制高校、
楽しそうですね!

通信制高校のメリット

姫ちゃん
通信制高校は色々デメリットがあるんだね。


筆者みやび
デメリットだけなく、メリットもたくさんあるんだよ!

学費が安い

通信制高校は
全日制高校に比べると学費が安い
場合があります。

学校によって異なりますが、
通信制高校は年間10万円台で
通えるところもあります。

全日制高校ですと
公立でも平均50万円ほどかかります。

自分のペースで学習できる

これはメリットでもデメリットでもあります。

通信制高校は基本的には
自宅で一人で学習を進めるので、
他人と関わらず気楽に自分のペースで
勉強できます。


課題をこなして、
スクーリングに出席し、
試験に合格すれば単位がもらえます。

一人で勉強をするのが苦手。
教室で先生に教えてもらわないと
勉強を進められないという人には
デメリットになってしまいます。

不登校経験者や病気持ちでも負担が軽い

不登校を経験していたり、
心や体に病気を持っている人でも、
通信制高校であれば
登校が少ないので負担が軽いです。

私も小学校・中学校と不登校でした。
精神疾患も患っていましたが、
週1回の登校でよかったので
無理なく続けられました。

筆者みやび
不登校がいきなり全日制はキツいです。通信制で良かったと思っています。

自由に使える時間が多い

通信制高校は、
登校日数が非常に少ないです。

学校によって異なりますが、
週に数回~月に数回です。

私の通っていた高校は、基本的には週1登校でした。

それ以外の日は、

課題の勉強を進めたり、
資格取得のための勉強をしたり、
受験勉強をしたり、

進学をするにあたり必要な学習時間を
たっぷりとることができました。


筆者みやび
アルバイトを頑張る友人もいました。


自由時間が多く、
将来のための勉強や、
生活のための仕事に
没頭できるのも通信制高校の大きなメリットです。

文化祭や体育祭などの行事もありましたが、
任意なので参加しなくてもいいです。


通信制高校に普通の子はいるのか

姫ちゃん
通信制高校って変わった子ばかりなの?普通の子っているの?


通信制高校に普通の子が通ってもいいのか?
通信制高校には普通の子はいるのか?


と心配されている人もいると思います。

まず、普通の子の定義って何でしょうか?

不登校ではなく、病気も持っておらず、
他人とのコミュニケーションが円滑にとれて
ヤンキーでもない子を普通の子
と定義する
のであれば、

通信制高校は普通ではない子が多いです。

私が通っていた高校では、
不登校経験者がかなり多かったです。
持病を持っている子もいました。

それから、
ちょっと不良っぽい子とか、
勉強が大嫌いな感じの子もいました。

全日制高校が一般的な世の中で、
通信制高校を選ぶのですから、
みな何らかの事情を持っていました。

何の事情も持っていない
いわゆる普通の子はいても
少数派だと思います。

でも、
いじめ、不登校経験者って
みんな心が優しいんですよね。

通信制高校では優しい子が多いから
いじめが起きるリスクは限りなく低いですよ。

筆者みやび
私は平和な高校生活を過ごしました。
 

いわゆる普通の子が集まる高校に
行って友達作りたいのであれば、
全日制高校に行ったほうがいいかも…。

ただし、通信制高校にも
色んなタイプの学校が
あるので、「普通の子」の割合が
多い学校もあるかも知れません。

筆者みやび
色んな学校の資料請求をしたり、相談会に参加したりしてみてくださいね。


姫ちゃん
自分に合う通信制高校があるか、調べてみるよ。


通信制高校 親の気持ちと世間の目は?

姫ちゃん
通信制高校に通うとなると、親の気持ちが気になるよ。。


通信制高校に通うことについて
親の気持ちや世間の目が気になる人も
多いです。

私の経験をベースに解説しますね。

私の親の気持ち

やはり全日制高校に進学するのが
一般的な選択肢なので、

親の気持ちとしては、
「わが子が通信制高校に」という
落胆というか、娘の将来への不安

あったはずです。

でも、
私の場合は小学校・中学校と
不登校を経験しており、
精神的な病気も持っていたため、
「この子が高卒資格をとるなら通信制高校しかない」
という思いだったと推測しています。

このまま中卒になるくらいなら、
通信制高校で高卒資格をとってもらうほうが
何百倍もマシだわ。

という気持ちだったと思います。

母親も私が通信制高校に行くことを
積極的に応援してくれました。

逆に、親に反対されるケースもあると思います。

その場合は、
通信制高校に行くメリットと
全日制高校に行きたくない理由を
あなたなりに親に説明して
よく話し合ってみてくださいね。

通信制高校=不登校
というイメージが強い世の中で、
あなたの将来を心配しているからこそ、
ご両親は通信制高校に行くことを
反対しているのです。

世間の目

通信制高校に行っていること
通信制高校を卒業したことについて
世間はどう思うだろうか?

と心配される方も多いと思いますが、
私はほとんど気にしたことがありません。

四国の田舎出身ですが、
そんなに近所付き合いが深いわけでもなく、
私が通信制高校に通っていることを
ご近所は知らないので何も言われませんでした。

大学受験の塾に入るときも、
通信制高校だからといって、
何の差別もなく、
快く受け入れてくださいました。

むしろ模擬試験を受ける場所など
親切にアドバイスをしてくれました。

筆者みやび
全日制の進学校と違い、通信制高校では普通、大学受験の模擬試験が受けられません。
 

大学や会社の友人とも
高校生時代の話をそんなに深く
掘り下げる機会もなかったです。

通信制高校を卒業したことを
強く後悔したシーンはこれまで全くないです。

筆者みやび
友人との会話で通信制高校だってバレそうな話になると、適当に話題をはぐらかしてました。
 

世間の目なんか
気にしなくていいと思います。

通信制高校に通うことが
自分にとってメリットが大きいか
デメリットが大きいかでのみ考えてみましょう。

通信制高校に行くのはずるい?甘えなの?

通信制高校はずるいのか

姫ちゃん
通信制高校はずるいって言われた。そうなのかな?


通信制高校は
登校日数も少なく、
楽して高卒資格がとれるため、
「ずるい」と思われる
ことがあります。

確かにその通りだと思います。
全日制高校の人が週5で登校して、
文化祭や体育祭も必須なのに対し、

私が通った通信制高校は
週1登校で入学式・卒業式以外の
行事は任意参加、
レポートと定期試験をクリアすれば
簡単に高卒資格が取得できてしまいました。

筆者みやび
通信制高校はずるいですね。
 

でも、
高等学校通信制過程は、
文部科学省に正式に認めらている
ものなので、別に肩身が狭いものではなく、
堂々としていればいいのです。


ずるくたっていいじゃないですか?

政府に認められた制度なんですから。

筆者みやび
通信制高校が自分に合っていると感じたのであれば、活用しましょう!
 

通信制高校に行くのは甘えなのか

通信制高校を選択したことで
「甘えている」かどうかは、
高校生活の過ごし方によって違うと思います。

勉強や資格取得、仕事など
通信制高校に通いながら目的を持って
努力したのなら、
全然「甘え」じゃない
と思いますよ。

それに、
不登校経験者や持病を持った人が
頑張って通信制高校を卒業したのなら、
それだけで「成長」だと思います。

ぜんぜん甘えじゃないです。

自分の現状にあった学校を
選んだだけなのですから。

筆者みやび
通信制高校に入って、自分がどんな目標を達成したいか。明確に言えることが大切です。
 

通信制高校から大学へ行った体験談

姫ちゃん
通信制高校から大学に行った体験談を聞かせて。


筆者みやび
私の個人的な体験談を書いておくね。

不登校・拒食症を経験⇒通信制高校へ

私は幼い頃から
場面緘黙症という心の病気を持っており、
幼稚園、小学校、中学校と
不登校を繰り返してきました。

小学校高学年の頃に
ダイエットがエスカレートして
拒食症になってしまい、

栄養不足で様々な精神疾患も併発し、
中学校はほとんど登校していませんでした。

中学3年生になって
拒食症などの精神疾患は改善していきましたが
体力は完全には元に戻っておらず、
母親は私に「通信制高校」に行くことを
提案しました。

徳島中央高等学校に進学

私が進学した通信制高校は、
徳島県立徳島中央高校です。

面接が1回だけあり、
志望動機などを聞かれました。

同級生は30人いないくらいだったと思います。

中学でいじめられて不登校になったとか、
病気で全日制に通えないという子と
友人になりました。

ヤンキーっぽい子もけっこういましたが、
みな穏やかな性格の人たちで
何か実害をこうむることはありませんでした。

スクーリング(登校)は週1で、
レポートという名前のついた
問題集を解いて定期的に提出し、

年2回の試験に合格することで
卒業に必要な単位がもらえました。

通信制高校で大学受験

私は大学受験がしたかったので、
通信制高校の勉強だけでは
レベル的にも量的にも全然足りませんでした。

学習塾に通い、進研ゼミ高校講座も
受講していました。

周りには大学受験を本気で目指す人は
おらず、話が合いづらくなって
高校生活後半は友達との仲は少し疎遠になりました。

筆者みやび
でもいじめとか仲間外れとかは
全くありませんでした。
 

中学の頃不登校で
全く勉強していなかったので、
朝から晩まで、
国語・英語・日本史の三科目を
猛勉強していました。

筆者みやび
勉強時間が足らず、理系科目まで手が回らなかったので私立文系にしぼりました。
 

もともと本を読むのが好きで、
文学の知識がついていたので、
東京都内の某私立大学にAO入試(面接・小論文)で
合格できました。

履歴書には
通信制高校かどうかを書く欄はないので、
通信制に通っている理由など
聞かれることはありませんでした。

通信制高校の試験は比較的簡単なので、
内申点が非常に良かったため、面接官に褒められました。

通信制から大学 ついていけない?

通信制高校だと、
大学の授業についていけないと
心配される方もいます。

レベルの高くない私立大学ですが、
私は全く大丈夫でした。

「毎日授業に出る」という
気力の問題は少し努力をしましたが、
授業のレベル的には問題ありませんでした。

筆者みやび
受験勉強をしっかり出来ていれば、授業内容についていけない心配はないです。

就職活動

大学を卒業後は、
新卒で某IT企業にシステムエンジニアとして
入社しました。

筆者みやび
誰もが聞いたことのあるような名前の会社です。
 

「徳島中央高等学校」という
全日制っぽい名前の高校だったので
就職活動の面接で、
「通信制高校なのか?」と問われたことは
一度もなく、学歴は障害になりませんでした。

大学生の就職活動では、
どこの高校を出たかより、
どこの大学に在籍しているか?
どんなアピールポイントがあるのか?
のほうが大事です。


その後、同じ会社で9年間働いて
同僚と結婚して退職しました。

筆者みやび
夫には、不登校の過去や通信制高校のことを話しましたが、「ふーん、通信制高校なんてうらやましいな」という軽い反応でした。。
 

今は平和に専業主婦をやっています。

私の人生は決して
順風満帆ではないし、
いわゆる勝ち組でもないですが、
現在、家族と穏やかに生活できているだけで
満足しています。

通信制高校に行ったからといって、
「人生終了」ではない一例だと思います。

長くなりましたが、この記事が、
通信制高校に入学しようかどうか、
迷っている人の判断材料になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次