MENU
みやび
名古屋市在住の専業主婦。猫2匹、フェレット1匹と一緒にのんびり生活しています。生活に役立つ情報をブログで発信しています。
おススメの商品を紹介中!
お問い合わせ

手紙を加える黒猫

こんぴらさんの階段はきついって本当?階段以外の方法で参拝するには?足が悪い人や高齢者でも登れるか解説しました!

このサイトのリンクには、プロモーション広告が含まれています。
こんぴらさんの階段はきつい?階段以外の参拝方法も紹介。
  • URLをコピーしました!
姫ちゃん
こんぴらさんに参拝に行きたいんだけど、階段がたくさんあって、きついって本当なの?


筆者みやび
筆者は今までに3回、こんぴらさんを訪れているよ。体験談をまじえて詳しく解説するね。


四国の香川県にある
金刀比羅宮(ことひらぐう)は、
「こんぴらさん」という愛称で呼ばれています。

本宮には大物主神と崇徳天皇が祀られ、
五穀豊穣、商売繁昌、病気平癒など
さまざまなご利益が得られますが、

その本宮に辿りつくまでには
長い階段を登らなければならないことで有名です。


この記事では、
実際に私がお正月に参拝したときの体験談をもとに
こんぴらさんの階段のきつさや、
階段以外の参拝方法などをまとめています。

この記事でわかること

・こんぴらさんの階段のきつさ
・階段を登らずに参拝する方法
・階段の所要時間と段数
・足が悪い人、高齢者でも登れるか
・こんぴらさん参拝体験談
・周辺駐車場の紹介

こんぴらさんの階段と参拝方法について
詳しくわかりやすく記載していますので、
参拝前の予習としてぜひお役立てください😊

タップできる目次

こんぴらさん(金刀比羅宮)の階段はきついって本当?

姫ちゃん
こんぴらさんの階段ってきついんでしょ?私、体力ないけど大丈夫かなあ。


筆者みやび
私も体力ないけど、意外に大丈夫だったよ!

本宮までであれば、意外と楽勝?

こんぴらさんの階段は、
健康で体力がある若者であれば、
思ったほどきつくないです。


私は今までにこんぴらさんを
3回のぼりました。

(20代で1回、30代で2回)

20代の頃は
「いい運動になったなあ!」
という感じですごくキツかった記憶はないのです。

筆者みやび
本宮の上の奥社まで頑張って上ってしまいました。
 

周りを見ても、10代の子どもなどは
スイスイと階段を駆け上っていきます。

若くて体力のある人ならば、
こんぴらさんの階段はあまりきつくない。

でも30を超えてから、さすがに
少しきつく感じるようになってきました。

金刀比羅宮の階段は、本宮までは785段。
さらに奥社までは1,368段あるのです。

私(37歳)は今回は本宮まで登りましたが、
途中、かなり息を切らしながら階段を上りました。

筆者みやび
ちょっときついけど、途中で岩に座るなどして休憩もできるし、体力なくても大丈夫だったよ。
 

姫ちゃん
私も頑張って挑戦してみようかな!

階段の前半と後半できつさが違う

こんぴらさんの階段は、
最初から最後まで全部つらいわけではありません。

最初は、三段のぼって、平坦な道になり、
七段のぼって、平坦な道になり…

というふうにかなり楽な階段が続きます。
階段の高さも低いです。

こんぴらさんの階段 最初は段差が浅くて楽
こんぴらさんの階段 最初は段差が浅くて楽
筆者みやび
この調子なら余裕じゃない?と思うくらいです。
 

ですが、大門を超えてから
突然に階段の段差が高くなり、
足の筋力を使うようになるのです。

高めの階段が数百段続くのですから、
普段、運動不足の人はちょっときついです。


大門までは、
普通に日常生活を送っている人なら、
余裕で辿りつけるはずですが、
その後の後半戦の階段が少ししんどいです。

大門までは365段。
大門から本宮までは420段です。

筆者みやび
特に最後の御前四段坂は一気に133段登るから疲れる!
 

苦労して本宮まで登った分、
得られるご利益も大きいと信じて頑張りましょう!

本宮~奥社は急勾配がきつい…!

本宮の奥の山中には奥社がひっそりと
佇んでいます。

筆者みやび
私は1回だけ奥社まで行ったことがあります!
 

本宮~奥社は、かなり急勾配が続きますし、
周りにお店などはなく、
山道をひたすら上るので、
体力的・精神的にきつさを感じる人がほとんどだと思います。

筆者みやび
本宮から奥社までの階段は583段だけど、それまでの蓄積した疲労がズシンを足を重くします。
 

しかし、この試練を超えると
本宮に次ぐパワースポットとして有名な
奥社に辿り着けます。

奥社には、
金毘羅本教の教祖・厳魂彦命が祀られています。
厳魂彦命は天狗となって
姿を現したと伝わっており、
奥社の断崖の上方には
天狗とカラス天狗の彫物が見えます。

ちなみにこちらが
こんぴらさんの境内案内図です。

こんぴらさん 境内案内図
こんぴらさん 境内案内図

こんぴらさんを階段以外の方法で参拝できる?

姫ちゃん
こんぴらさんの長い階段きつそうだね…。登りたくないけど、参拝はしたい。階段以外の方法はないの?


実は、こんぴらさんの階段を
ショートカットする方法があるのです。
詳しく解説していきますね。

車・タクシーで参拝(途中まで)

こんぴらさんの本宮までの階段は
785段ですが、途中の500段目までは、
車もしくはタクシーで登ることができます。


姫ちゃん
ええ!半分以上もショートカットできるの!?


500段目には資生堂パーラーの運営する
「神椿」というカフェがあります。

資生堂パーラー「神椿」の駐車場
資生堂パーラー「神椿」の駐車場

「神椿」の駐車場に参拝客も車を停めることができるのです。

駐車場の利用は、
「神椿」の利用者限定となりますので、
礼儀としてカフェもしくはレストランで
飲食をしてくださいね。

駐車場はかなり広く
見たところ30台くらい停められそうでした。

筆者みやび
正月の混雑時期でも空いていたので、ここがいっぱいになることはまず無いでしょう。
 

「神椿」の駐車場に車を停めたら、
あとは285段を頑張って登ると本宮に辿り着けます!

姫ちゃん
285段だったら頑張れそう。

「神椿」の駐車場への入り方

「神椿」の駐車場への入り方は
ちょっとわかりづらいです。

このようにこんぴらさんを回り込むように、
脇道から入っていくのです。

「神椿」の駐車場の地図
「神椿」の駐車場の地図

まず国道377号線の
「うどん屋大庄」工場を目印に脇道へ入ります。

「神椿」という小さな看板があるので、
見落とさないでください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次