MENU
みやび
名古屋市在住の専業主婦。猫2匹、フェレット1匹と一緒にのんびり生活しています。生活に役立つ情報をブログで発信しています。
おススメの商品を紹介中!
お問い合わせ

手紙を加える黒猫

線香を焚く効果って?リラックス効果と虫除け、消臭効果・スピリチュアルな効果について解説。蚊取り線香で有名な菊花線香の評判も調べました。

このサイトのリンクには、プロモーション広告が含まれています。
お線香の効果について徹底調査!
  • URLをコピーしました!
筆者みやび
お線香を焚くのが好きなんだけど、どんな良い効果があるのかな?

この記事では、お線香の効果についてまとめました。
以下のような方にお役に立てると思います。

この記事の対象者
お線香について、
下記のことを知りたい方。

・お線香のリラックス効果。

・お線香の虫除け効果。
 ※殺虫成分不使用の人気蚊取り線香
 「菊花線香」の評判も調査しています。

・お線香の消臭効果。

・お線香のスピリチュアル効果。

この記事を読むことで、
お線香のもたらす良い効果について知ることができます。

それぞれの効果について、
おすすめの商品も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

↓目次をタップして、気になるところから読んでください

タップできる目次

お線香のリラックス効果

お線香やお香の良いかおりをかぐと、
何となくリラックスしたように感じることがありませんか?
実はその感覚、「錯覚や何となく」ではないんです。

お線香で脳がリラックスする理由

香りは、まず脳の「大脳辺縁系」に伝達されます。
大脳辺縁系は、本能をつかさどる「古い脳」です。
情動や意欲、内分泌系や自律神経系に関わる脳なのです。

アロマやお線香などで
良い香りをかぐことで、大脳辺縁系は「快」の情報と判断します。
心地よい香りは、大脳辺縁系を刺激し、
自律神経系に作用して体がリラックスするというわけです。

お香やアロマで体がリラックス
お香やアロマで体がリラックスします!

さらに、
脳内のα波やエンドルフィンといった成分を分泌させ、癒しにつながります。
アドレナリンの分泌を抑える事で、興奮を抑える働きもあると言われています。

筆者みやび
仏壇でお線香を焚いていると、心が落ち着くよね

リラックスに最適なお線香のかおりランキング!

お線香にはどの香りにも、リラックス効果がありますが、
筆者がおすすめの香りをランキング形式で紹介します

1位 白檀(サンダルウッド)の香り

1位は、白檀(びゃくだん)は、チャンダンともサンダルウッド
とも呼ばれる香木の香りで、
お仏壇やお寺を彷彿とさせる、日本古来から親しまれている香りです。

筆者みやび
日本人にとって親しみのある、ほっとする香りだよ。



\おすすめNo.1 白檀の香りのお線香/

楽天ランキング1位も受賞した人気のお線香です。
日常的にこのお香を焚いている人は多いです。

「お香といったらこれ!」というくらいの、
日本人の心にドストライクな香り
で、
甘味のある白檀の上品な香りが部屋中に広がります。

2位 桜の香り

桜の香りは、
甘くて高貴な香りを好む人におすすめです。
心の中が甘い香りで満たされます。

白檀に比べ、
華やかな印象の香りとなります。

\おすすめNo.2 桜の香り/

こちらの商品は、桜の香りと紅梅の香りのセットです。
紅梅も、爽やかで上品な香りが人気です。

白檀をベースに、桜と梅の香りをつけているので、
日本古来の癒しの香りに、お花の華やかさがプラスされています。

桜単体のお線香ですと、
こちらの商品が人気です。

白檀だとお上品すぎる…。
もう少し華やかな気分になりたい!
という方に、桜の香りはおススメです。

沈香

沈香(じんこう)は、「日本書紀」の時代、現代に至るまで日本人に愛されている香りです。
幻想的で幽玄、少しスパイシーで、お寺やお仏壇のような香り
白檀とはまだ違ったイメージになります。

お花の香りのお香のような、華やかさはありませんが、
非常にリラックスできます。

沈香の中でも濃厚でコクのある、別格な香りを持つものを、
「伽羅」と呼び
、香木は高級品として扱われます。

\おすすめNo.3 沈香の香り/

桐箱に入って高級感があるのが良いです。
贈り物にも喜ばれそうですね。

筆者みやび
白檀、沈香、伽羅…どれもお寺系の香りなんだよね。どう違うの?
 

白檀と沈香と伽羅の香り比べがしたいなら、
こちらのセットがおすすめ!

各10本入りです。
お寺系の香りの中で自分はどれが一番好きか、検証してみてくださいね。

お線香の虫除け効果

お線香にも虫除け効果を持つものがあります。
虫除け効果のあるお線香の種類を紹介します。

筆者みやび
お線香焚いているだけで、虫除けができるなら嬉しいね!

白檀(サンダルウッド)の虫除け効果

白檀の香りは、虫全般が嫌う香りとされています。

防虫剤がなかった時代には、
白檀のような香木や和漢薬種を原料としたもの混ぜて、
衣類の虫予防に使っていたようです。

龍脳の虫除け効果

龍脳は、龍脳樹という木の樹脂が結晶化したものです。
書道に用いる墨にも、龍脳が香料として使われている場合があります。
この龍脳にも虫除け効果があるとされており、
防虫香として販売されています。

丁子の虫除け効果

丁子はクローブ・丁香とも呼ばれ、
バニラのような甘さがありながら、スパイシーな独特の香りです。
丁子も虫除け効果があり、
ゴキブリにも効く
と言われています。

下記の防虫香は、
白檀、丁子、桂皮、龍脳といった防虫効果のある
お香が使われています。


\タンスに必須の防虫香/

タンスに入れておくとしっかり防虫されると評判です。
お線香の原料が使われているので、
和服に合う香りですね。

蚊取り線香と普通の線香の違い

蚊取り線香と普通の線香の違いは、
殺虫成分の有無です。


普通の線香には、お香の原料のみが含まれていますが、
蚊取り線香には、ピレスロイド系の殺虫成分が入っています。
蚊だけでなく、コバエなどの小さな虫に対しても効果を発揮します。

こちらの蚊取り線香は、我が家でも使ったことがありますが、
たくさん入っているし、花の香りで癒されます。

玄関で焚くと、
蚊が入ってきづらくなりますので、個人的には効果ありです。

蚊取り線香は効果ないの?

蚊取り線香は、殺虫効果は弱いです。

部屋にいる蚊を全部退治…というよりは、
あくまでも虫を近寄らせないための
ものとなります。


筆者みやび
筆者は、夏に玄関で蚊取り線香を焚きます。蚊が近寄りづらくなりますよ
 

お線香を焚くことによる、火災について
気になる方は、こちらの記事もおすすめです!

あわせて読みたい
お香を焚いたまま寝ると火事の危険性あり!燃え残りで火災になるのを予防する方法と灰の後始末の仕方も... 安眠のために寝る前にお香を焚くという方は多いと思います。この記事ではお香を焚いたまま寝てしまった場合の、火事の危険性と、寝る前にお香を焚く場合の注意点について述べています。

殺虫成分不使用!菊花線香の効果について

合成ピレスロイド系殺虫剤をはじめ、化学成分を使用していない
安全の蚊取り線香「菊花線香」も人気です。

除虫草と呼ばれる芳香の強い植物が原料で、
合成着色剤や染料、農薬類を添加していません。

安心して使えるので、ペットや小さな子どもやお年寄りのいるご家庭でも使えます。

\化学成分不使用!安心の蚊取り線香「菊花線香」/

気になる効果ですが、
殺虫剤不使用なのに、蚊に対して効果があるようです。
良い口コミと悪い口コミをまとめてみました。

・焚いている間は蚊が出ません。
・喉も痛くないですし蚊もかなり避けてくれています。
・とても効果的で香りも良く、子供も犬も心配なく使えます。
・虫除けとして問題なく使えます。
・殺虫効果は低いが蚊は寄ってこない。
・この匂いけっこう好きです。
・目や鼻に優しく刺激が少ない。

・蚊は居なくならない。でも、健康面を考えれば満足
・少し匂いが強い。もう少し匂いが抑えられたものがあれば良い。
・家族には目がしぶくなると、いまいちの反応でした。

全体的に、悪い評価より、良い評価が目立ちます。
効果については、やはり天然成分なので殺虫効果は低いですが、
焚いている間は蚊が寄ってこなくなる
ようです。

体に優しい蚊取り線香を、ということなら、
菊花線香が一番おすすめです!

お線香の消臭効果

お香は本来、消臭(におい消し)というよりは、
良い香りで臭いを覆い隠すの要素が強いものです。

しかし、近年では消臭成分を配合したお香も登場しており、
高い消臭効果を持ちます。

竹炭配合のお香

竹炭はB備長炭より約10倍の吸着力で
空気の中の臭気成分を吸収分解します。


竹炭を使用した無煙のお線香が、
楽天では人気です!

\大人気! 消臭成分・竹炭配合のお線香/

火をつけても煙がほとんど出ず、
ほのかなお香のかおりが漂い、部屋を消臭します。


線香くさくなく、髪にもにおいがつかないと評判で、
強い香りを好まない方におススメです!

フラボノイド配合のお香

フラボノイドとは、植物に含まれている色素や苦味、辛味成分であり、
ポリフェノールの一つです。
このフラボノイドにも消臭効果があり、
お香に配合した商品が売られています。

\消臭×和の香りで癒されると評判/

消臭しながらお香が香るので、
部屋に良い香りが長く漂います。

「食べ物・飲み物の臭いを消したい」というときに
最適のお香です。

お線香のスピリチュアルな効果

古代より仏教では、お香は不浄を払い、心を整えるとされています。

ネガティブな空気を追い払い、
ポジティブな空気を呼び寄せるという浄化作用
を期待して、
お線香を焚いている人も多いのです。

それでは、
具体的にどのようにすれば、お香で浄化ができるのでしょうか?

お線香による浄化のやり方

お香に火をつけて煙を立たせた状態には、
それだけで浄化作用があります。

特に作法などは必要ありませんが、
火のついたお香を部屋の隅々まで移動させて、煙を行き渡らせることで、
より強い浄化効果を得ることができます。

\浄化香を使うのもおすすめです/

白檀とホワイトセージを使ったお香です。
白檀は、古来から邪気を払う効果が有るとされてきました。
ホワイトセージも空間を浄化します。

「浄化」に焦点をあててお香を楽しむならば、
このような浄化香や、白檀を使用したお線香を使用すると良いですね。

風水的に運気をアップさせるには?

風水において、お香は運気をUPさせるアイテムの一つですが、
香りをつかさどる方位は東南なので、
お香を焚くなら東南がおすすめです。

東南はご縁を運ぶ風のパワーを持つ方角です。
東南のパワーを上手く使えば、恋愛や結婚など
縁結びの効果が発揮されますし、
仕事でも良いご縁が運ばれてきます。

運ばれてきたご縁を、
東南に立ちこもる良い香りでガッチリ捕まえて
離さないイメージですね!

東南方向に臭いがこもりやすい玄関やトイレなどがある場合、
必ずお香を焚いて浄化しておきましょう。

ホワイトセージや天然石を使った浄化
ホワイトセージや天然石を使った浄化方法も


最近静かに流行っている、煙が下に流れるタイプのお香、
「倒流香」もおすすめです。
青龍白虎など、運気がアップするデザインの香炉もあります。

あわせて読みたい
可愛い!おしゃれ!倒流香のおすすめ香炉を紹介。煙が下に落ちる仕組みとタールによる危害や、売ってい... この記事では、可愛い、おしゃれな倒流香の香炉について紹介しています。安全な日本製の倒流香もありますよ。倒流香選びの注意点や、煙が下に流れる仕組み、タールの危害についても述べています。売っている場所も調査しました。


この記事では、
お線香の効果について様々な視点から述べました。

良い香りを生活に取り入れることで、
より豊かで過ごしやすい日々が送れることと思います。

この記事が読者の皆様のお役に立ちますように。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次